MENU
NEWS
お知らせ
ホーム > お知らせ > 亀岡市議会の一般質問で、弊社の「バケツにもなる撥水バッグ」が紹介されました

亀岡市議会の一般質問で、弊社の「バケツにもなる撥水バッグ」が紹介されました

2025.03.18

3月3日(月)に開催された京都府亀岡市議会の一般質問(会派代表質問、個人質問)にて、「フェーズフリー防災の推進」について議論が行われ、弊社の防災備蓄品「バケツにもなる撥水バッグ」が紹介されました。

「バケツにもなる撥水バッグ」は、普段はバッグとして使用できるだけでなく、非常時には水や物資を運ぶバケツとしても活用できる多機能アイテムです。防災備蓄品としての実用性はもちろん、日常生活でも便利に使える設計が施されており、フェーズフリーの観点からも高く評価されています。

議会の録画映像が配信されていますので、ぜひご覧ください。

配信動画:06:14~
配信動画はこちらから

※商品の詳細とご購入はこちらから

バケツにもなる撥水バッグ
災害時は給水袋にもなる超撥水バッグ
●災害時は水を運搬することができるほどの効果を持つ超撥水生地を、表と裏の両面に使用。
●撥油性にも優れ汚れにくく、速乾性、耐久性があります。
●nano-wing®(ナノウイング)はナノの領域で分子を操作し物質の改良を図るナノテクノロジーを応用した素材です。

ご購入はこちら