MENU
NEWS
お知らせ
ホーム > お知らせ > 日本科学未来館にて、弊社の「バケツにもなる撥水バッグ」が紹介されました

日本科学未来館にて、弊社の「バケツにもなる撥水バッグ」が紹介されました

2025.04.03

2025年3月8日(土)〜9日(日)に行われた、日本科学未来館のイベント「考えてみよう!明日地震が起こったら?」で、弊社の「バケツにもなる撥水バッグ」が、フェーズフリーの機能を備える防災備蓄アイテムとして紹介されました。

■以下は、ご来場の皆様からいただいた感想の一例です。

「フェーズフリーの話を聞いて、家にある不要なものが別の用途で使えないか考えたり、新しく買う物も、多目的に使えたり、災害時に役立つ物を選ぼうと思いました。」

「フェーズフリーについて調べようと思いました。」

「フェーズフリーの商品、初めて知りました。他にどんな物があるのか探してみようと思います。」

■施設の方より~ご来場の皆様からの感想を受けて~
多くの方に「フェーズフリー」という考え方に関心を持っていただき、たいへん有意義な機会となりました。ワークショップの終盤には、参加者の皆様に「身のまわりでフェーズフリーに活用できそうなものはありますか?」と問いかけました。その際、「おもちゃ箱を保存食の入れ物にできるかも!」といった発言が出るなど、お子様も積極的に参加されている様子がうかがえました。今回のイベントを通じて、「フェーズフリー」という視点を広めることが、防災を高めるきっかけになると改めて実感しました。

今後も三和製作所ではフェーズフリーの考え方を広め、より多くの方のお役に立てるよう活動してまいります。